おはようございます。補助者Tです。

皆さんの住所表記に「字」という表記があったりしませんか??

これは「あざ」と読みます。

都市部にお住まいの方は馴染みがない方も多いと思いますが

もともと農山村だった地域を記す住所表記に

「大字 おおあざ」と「字 あざ」が使われます。

「大字」は、なんと!

江戸時代の村を継承した範囲・地名なのです。

(歴史がある地域なんですね!!)

『字』は大字よりも小さい集落のまとまりに付けられた地名なのです。

(文字にしていたら難しくなってきました。)

もっと簡単に説明すると

集落の最小単位ということです。

正確ではないですが、例えば

県>市>町>村>字>番地が一般的な表記の例になります。

もし気になったら一度、

自分の住んでいる地域の登記簿を見てみると面白いかもしれませんね!