おはようございます。補助者Tです。

突然ですが、皆さん道路や横断歩道の信号待ちとかに、

不意に地面を見たときに上の写真のようなものを

見たことありませんか??

これは、街区基準点というものです。

街区基準点とは、地籍調査における基礎データの整備を目的に

国土交通省が実施した、

「都市再生街区基本調査」の一環として全国の都市部(人口集中地区)に設置された公共基準点なのです。

街区基準点は世界測地系の座標をもった測量用標識であり、

この基点から目標物を測量することによって

地球上における正確な位置を知ることが出来るのです。

街区基準点には、街区三角点(約500m間隔)、

街区多角点(約200m間隔)があります。

このほかにも、街区基準点を補完するための節点、補助点があります。

では、どのように私達に関係してくるかといえば、

街区基準点を使用して測量された土地は、

後の境界標復元が容易になるので、

もし災害が起きてしまったとしても、迅速に復旧することが可能になるのです。

何気なく見ていたもので、地球上における正確な位置を知ることが出来るのは、すごいことですね!